top of page
親子

旭川市にある「矯正歯科の専門医院」

日曜日の診療は、第1日曜日のみ  診察しております

正しい治療を行なうために、矯正歯科専門の検査を行い、徹底した診断をしていきます。

診療時間

※水曜日・日曜日・祝日は休診となっております。(第1日曜日のみ 10:30-13:30診察)

― 矯正歯科の専門医院だからできること ―

いけだ矯正歯科は、1996年に旭川で開院、専門的な矯正歯科治療を提供しています。当院では、特にデーモンシステムを中心に据えた矯正治療を行っており、多くの患者様に高い満足を得ています。

デーモンシステムの導入により、患者様の「早く治療を終えたい」、「痛みの少ない治療を希望する」といった要望に応えることが可能です。私達の目標は、患者様が快適な気持ちで治療を受け、美しい笑顔を手に入れるお手伝いをすることです。歯並びや噛み合わせにお悩みの方は、どうぞお気軽にいけだ矯正歯科にご相談ください。

日本矯正歯科学会認定医

日本成人矯正歯科学会認定医

院長 池田 健二

院長 池田 健二

― 矯正歯科 ―

私たちは矯正治療を通じて、患者さまが美しいスマイルと矯正治療の成功体験を獲得され、人生の“福が増す”ように、ハッピーになるお手伝いをしたいと思っています。

『矯正治療の成功=患者さまの幸せ』と考えています。

大人の矯正の治療

歯並びが整うことで、お顔や歯に対する印象に変化が現われ、歯並びの凸凹をなくすことで、歯を磨きやすくなり、虫歯や歯周病予防に役立ちます。

治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。
むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。

矯正歯科

治療方法

矯正装置を使って、歯を動かしていきます。リテーナーと呼ばれる保定装置をつけて、動かした歯の位置やかみ合わせを安定させます。

リスク・副作用

治療期間・通院回数

治療期間:3年~5年程度 月に1回~2回程度

治療費用

380,000円~605,000円

初めて矯正装置を装着した際や装置の調整直後は違和感や痛みを感じることがあります。

※詳しくは、お問い合わせください。

矯正の流れ

STEP.1

ご相談(無料)

まずはご相談ください。歯並びは個々様々なものですので、それにより矯正の料金が決まってきます。

STEP.2

​診断

矯正を行う運びになると、次に本格的な診断が行われ、レントゲンなどが使用されます。これにより、治療に必要な器具や期間などが詳細に診断されます。

STEP.3

矯正期間

適切な器具を選択し、矯正治療を開始します。治療期間は個々の歯並びの状態により異なり、個人差があります。

STEP.4

保定期間

矯正治療を開始して1年半から3年後には、保定の段階に進みます。この段階では、リテーナー(保定装置)が使用されます。一般的に、リテーナーの装着期間は数年にわたり、患者によって異なると言われています。

代表的な矯正装置

デーモンシステム

ワイヤーを固定せずにシャッターを閉じておさえておく構造のため、従来の装置に比べて痛みが少なく、治療期間が比較的短くなり、身体にとても優しいシステムと言われています。

デーモンシステムを用いた治療の特徴は、従来の矯正と比較して速い・目立たない・治療回数が少ないなどを患者様の負担が少ない治療法です。治療結果も従来のものとほぼ変わらず、大人からお子さんまで使用可能です。

デーモンシステム

セラミックブラケット

外観上目立たず、優れた審美性を有するセラミックブラケットは、素材の特性によりコーヒーやマスタード、赤ワインなどの食品や飲料による染色や変色のリスクが低く、治療期間中も透明感を維持できます。

セラミックブラケット
矯正の流れ

※詳しくは、お問い合わせください。

― ホワイトニング ―

ホワイトニングは、歯の汚れを単に覆い隠すのではなく、ホワイトニング剤を使用して歯に付着した色素を分解し、化学的な変化によって歯を白くする治療法です。いけだ矯正歯科では、短期間で希望の白さを実現するためにオフィスホワイトニングをおすすめしています。

ホワイトニング方法

歯の色を確認する女性

オフィスホワイトニング

クリニックにご来院いただき、歯科医師か歯科衛生士が行うホワイトニング方法です。高濃度の薬液を使用し、レーザーなどを当てて薬剤の効果を高めるため、短期間で歯を白く出来ます。

治療期間・通院回数

1~3ヵ月程度 月に1回~2回程度(一度で希望の白さにならなかった場合には、 複数回通院していただく必要があります)

※患者様のご希望の白さの加減で対応させていただいています。

リスク・副作用

ホワイトニングによる歯の白さは、永続的なものではありません。個人差にもよりますが、色戻りしてしまうケースや知覚過敏の症状が起きる場合もございます。また、お口・お身体の状態によっては施術が受けられないこともございます。

治療費用

44,000円~55,000円(診断料+施術料)

※詳しくは、お問い合わせください。

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

歯ブラシでの磨きにくい箇所や歯垢が溜まりやすい場所は、日常の歯磨きだけでは難しいことがあります。PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)は、歯科衛生士が専用の器具を使用してこれらの部分のクリーニングを行う専門的な処置です。
PMTCには、虫歯や歯周病の予防や改善、歯質の強化に加えて、歯の着色を取り除き、光沢のある美しい歯を維持する効果があります。また、痛みが伴わず迅速に終了するのも特徴です。

PMTCの効果

  • ​菌の菌力を弱める→虫歯になりにくい口腔になる。

  • ​歯周病・歯肉炎の予防

※詳しくは、お問い合わせください。

― 歯科検診 

当院は20年以上保育園・幼稚園・小学校・高校の検診に携わっており、できる限り抜かずに治療することをポリシーにしています。これも、臨床経験が多い専門医だからこそ出来るものです。当院は質の高い・快適な治療を提供いたします。

兄弟で歯磨き

― 医院の情報

医院概要

医院名

いけだ矯正歯科

院長

池田 健二

所在地

〒070-0034 北海道旭川市4条通14丁目左6

​TEL

 0166-23-2701

所属学会

日本矯正歯科学会会員

日本成人矯正歯科学会会員

北海道矯正歯科学会会員

駐車場

医院裏にございます

お支払い

現金もしくはクレジットカード決済

いけだ矯正歯科外観
いけだ矯正歯科診察室

アクセス

【電車】旭川四条駅[出口]徒歩6分

【バス】「旭川電気軌道/道北バス」4条通14丁目下車すぐ

お問い合わせ

歯並び・噛み合わせが気になる方は、お気軽にご相談ください。

TEL.0166-23-2701

【診療時間】

月曜~金曜:

10:30~13:30/14:30~19:00

土曜:

10:30~13:30/14:30~16:30

【休診日】水曜日・日曜日・祝日(第1日曜日のみ 10:30-13:30診察)

お問い合わせ
いけだ矯正歯科ロゴマーク

いけだ矯正歯科

IKEDA  ORTHODONTIC DENTAL  OFFICE

Copyright Ⓒ いけだ矯正歯科 All Rights Reserved.

bottom of page